相模屋旅館


 |★ホーム|

 |おしらせ|

 |温泉|

 |施設案内|

 |宿泊プラン|

 |料金表|

 |日帰り休憩|

 |予約状況|

 |宿までの交通|

 |周辺の観光案内|

 |Q&A|




相模屋旅館季節の写真




当館前のバス停にサラサドウダンが咲きました。
ドウダンツツジによく似ていますが、小さな花が赤くて可愛らしいですね。
遠くから見るとまるで赤い実(さくらんぼ)が実っているように見えるほど満開です(14/6/3)
庭にナナカマドの花が咲きました。
秋から冬にかけて真っ赤な実をつけますが、花はご覧のように真っ白な花です(14/6/9)
ただいま駐車場にアカモノ(赤桃)が満開です。
岩肌に張り付くように小さく可愛らしい花を咲かせております(14/6/11)
福島の町はもう夏真っ盛り、暑い日が続いております。
当館は標高1200mの高地にありますので涼しく過ごしやすい気候です。
緑も濃くきれいになり良い季節ですので、森林浴にもお勧めです(14/6/15)
庭にギボウシがたくさん咲き始めました。
薄紫の小さな花は初夏の雰囲気にぴったりです(14/6/21)
たくさん咲いていたサラサドウダンでしたが、先日の風でほとんど落ちてしまいました。
まるでお地蔵さんの赤じゅうたんのようになっていて可愛らしいですね(14/6/23)
夏真っ盛りのいい天気です。気温は午後1時30分で18℃。
当館裏手のブナッ子路にギンリョウソウという白い花が咲いているようです。
このギンリョウソウ、花だけでなく茎や葉も白く蝋細工のような珍しい花ですが 非常に珍しいため、今回は写真に収めることができませんでした。
この花が咲いているのを見ることができるのは、これから夏にかけてのみです。
(14/6/27)
| ホーム | おしらせ | 温泉 | 施設案内 | 宿泊プラン | 料金表 |
| 日帰り休憩 | 予約状況 | 宿までの交通 | 周辺の観光案内 | Q&A |
新野地温泉相模屋旅館
〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町字野地2
TEL 0242-64-3624(8時〜20時)
FAX 0242-64-3160